以下の可能性が考えられます。
- (1)幹事が寄せ書きを削除してしまった。
→幹事が削除した寄せ書きは見ることができなくなります。
- (2)幹事が寄せ書きのURLを変更してしまった。
→幹事に新しいURLを聞いてください。
- (3)閲覧期限が過ぎてしまった
→「Webでお届け」のページの閲覧期限は寄せ書きを締め切ってから1年間です。期限を過ぎた寄せ書きはデータが削除され見ることはできません。
ヨセッティのサイト上で、デジタルの寄せ書きをお届けします。寄せ書きをもらった人は、PC,iPhone,Android,iPadで閲覧する事ができます。
「Webでお届け」は無料でご利用頂けます。
お届け用のURLを知っている人なら誰でも「Webでお届け」のページを見ることができます。
メールアドレスがわからなくても、相手がTwitter、Facebookで、お友達であれば、Twitter、Facebookの機能を利用して、お相手に直接メッセージを送る事ができます。
または住所のみ知っている。という事であればプリントサービスを利用するという方法はいかがでしょうか?
寄せ書きをもらった人は、ヨセッティの対応ブラウザ・スマートフォンで閲覧する事ができます。
詳しくは
対応端末・ブラウザーのページをご覧ください。
「お礼のメッセージ」は「Webでお届け」の画面からご確認いただけます。
閲覧用パスワードは「メッセージ非表示機能」がONになっている場合に、寄せ書きを締め切った後に自動的に発行されます。
閲覧用パスワードが設定されている場合は、「Webでお届け」のページを見る時にパスワードの入力が必要になります。
閲覧用パスワードの確認方法(幹事の場合)
- ヨセッティにログインする
- 該当の寄せ書きの幹事ページを開く
- ページ内の「Webでお届けのURL」の付近にパスワードが記載されています。
閲覧用パスワードの文字列は自動的に生成されます。幹事が任意の文字列を設定することはできません。
閲覧用パスワードの確認方法(幹事以外の場合)
寄せ書きを受け取った方で、閲覧用パスワードがわからない方は幹事にお問い合わせください。
ヨセッティにお問い合わせいただいても回答ができません。
はい、同時にご利用可能です。
また、時期をずらしてのご利用も可能です。
※購入期限は寄せ書きを締め切ってから最大1年間です。